タネからのモミジつくり
モミジのいいところは 新緑、紅葉、冬木立など季節ごとに見どころがある。 |
タネはモミジの木の下で拾える。 たくさん採ってきて、鉢や食品トレーなどありあわせのものにたくさん蒔く。 芽が出たら適当に間引きしてもよいし、そのままで大きくするのも面白い。 たくさん生えても、自然に淘汰されて行く。 栽培容器は2年に1回ぐらい大きくしないと水切れしやすくなり枯らす原因になる。 |
盆栽を長生きさせるには・・・「植え替え」と「剪定」の技を習得する必要がある。 植え替えで地下の根の新陳代謝、剪定で地上部の新陳代謝をはかることである。 絶えず新陳代謝をしていれば人間よりもはるかに長生きする。 |